気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

寝起きに目やにが多い症状の時は結膜炎に注意!種類と原因は!

ketumakuenshurui12-1

寝起きに目やにが多く沢山出てしまう
症状の時は結膜炎になってしまって
いることが多いので注意しなければ
いけません

 

そして目やにが多く出てしまう結膜炎
には色々な種類の結膜炎があって
それぞれ種類によって原因となって
しまっている物が違います。

 

そんな寝起きに朝から目やにが多くて
目を上手く開けることが出来なくなって
しまう結膜炎の種類と原因について
調べてみました。

 

目やにが沢山目についてしまっていると
見た目にもとても気になってしまい
ますからね。

スポンサーリンク

 

目やにの役割とは

 

寝起きにいつも目やにが大量に出て
しまっていて目を開けることが出来な
かったりすることがあります。

 

うわーなんだこの大量の目やには
って感じですよね。

 

何で目やにがこんなの大量に出て
しまうんだろうって悩んでしまいますが
そもそも目やにって何?
何で出てくるの?
っていう疑問があります。

 

そこで目やにとは一体何なのか
何で出てくるのかっていうと

 

目やには【眼脂(がんし)】という
皮膚の塊で目にある角膜や結膜の
古い細胞の塊なのです。

 

角膜?結膜?って難しい言葉が
いっぱい出てきましたが笑

 

角膜っていうのは黒目の部分のことを
いっていて角膜の表面は5つの層が
出来ています。

 

そして結膜っていうのはまぶたと
眼球の間にある膜のことで
この結膜があることによって目を
上下左右に動かすことが出来るように
なっています。

 

この角膜と結膜が新陳代謝をして
古い細胞などを排除した時に出て
くるのが目やにになります。

 

そして目やににはもう一つ大きな
役割があって目に入ってきた侵入して
きた細菌やウイルスなどを排除する
為に闘ってくれた白血球の残骸など
が目やにとなって出てきます。

 

これが目やにの正体と役割ですね。

 

寝起きに出やすい理由は

 

目やには一体何なのかどんな役割が
あって出てきてしまうのかっていう
ことについてはわかってもらえたと
思います。

 

そしてもう一つ気になるのが
日中はあまり目やにが出ないのに
どうして寝起きに目やにが出て
しまっているのかってことです。

スポンサーリンク

寝起きに目やにが多く出てしまう理由
としては本当は日中にも目やには
出ているのですが

 

その目やにが目から出るのではなくて
鼻水などと一緒に出ているのです。

 

えー鼻水と一緒に出ているの?
じゃ寝起きも鼻水と一緒に出てくれれば
すごく助かるのにって思いますが

 

実はこの鼻水と一緒に排出されるのは
まばたきをすることによって目やにが
鼻に入っていき鼻水と一緒に排出され
るようになっているのです。

 

なので寝ている時っていうのはまばたき
をしないので鼻から排出されることが
なく目から沢山出てしまっていて
寝起きに目やにが多くなってしまうのです。

 

注意したい結膜炎の種類

 

寝起きに目やにが多く出てしまう原因
というか理由についてはわかって
もらえたと思います。

 

目やにが出てしまうのは普通のこと
なのですがそれが多く沢山でてしまう
っていうのは何か原因となってしまって
いることがあるのですが

 

そのうちの一つに結膜炎になって
しまっていることがあります。

 

結膜炎っていうのは先ほど書いた
まぶたと眼球の間にある膜が
炎症を起こしてしまって起こって
しまう病気なのですが

 

そんな結膜炎にはいくつかの種類
があってその結膜炎の種類によって
原因となっているものが違ってきて
しまうのです。

 

そこで結膜炎の大きな種類としては

細菌性結膜炎
ウイルス性結膜炎
アレルギー性結膜炎

これらの種類の結膜炎などがあります。

 

細菌性結膜炎

 

細菌性結膜炎っていうのは細菌などが
原因で起こってしまう結膜炎なのですが

 

その原因となってしまっている細菌
としては黄色ブドウ球菌や
インフルエンザ菌などがあります。

 

インフルエンザ菌っていうのは高熱を
出してしまうあのインフルエンザの菌です。

 

そして黄色ブドウ球菌っていうのは
手や鼻や皮膚など体の色々な場所に
いる菌なのですが

 

普通の状態だと特に何もないのですが
体が弱っている時や免疫力が下がって
いる時などにそれらの菌が目に入って
しまうと結膜炎を起こしてしまいます。

 

後は目を怪我している時なども
感染しやすくなってしまいますね。

 

ウイルス性結膜炎

 

ウイルス性結膜炎っていうのは
ウイルスによって感染してしまう結膜炎
なのですが

 

ウイルス性結膜炎にも種類があって

流行性角結膜炎(はやり目)
咽頭結膜炎(プール熱)
ヘルパス性結膜炎

などの種類があります。

 

それぞれ原因となってしまっている
ウイルスによって違ってくるのですが

 

流行性角結膜炎の場合はアデノウイルス
などの強力なウイルスによって感染
してしまいます。

 

流行性角結膜炎は「はやり目」とも
言われますが症状や原因そして対処法
などについてはコチラの記事に書いて
あります。

はやり目の様々な症状と対処法!

 

咽頭結膜炎の場合は特に子供がかかり
やすい結膜炎でプールなどに入った時に
感染してしまって起こる結膜炎です。

 

ヘルパス性結膜炎の場合は子供の頃に
ほとんどの人がヘルペスウイルスに感染
してしまっているのですが

 

そのヘルペスウイルスが体内に潜んで
いて体の免疫力などが低下した時に
そのウイルスが元気になってしまって
活動してしまい起こってしまいます。

 

口の中に出来て痛くなってしまう口内炎
などもこのヘルペスが原因で起こって
しまうことがあります。

 

口の中が痛くなってしまう口内炎の
種類や原因などについてはコチラの
記事に書いてあります。

口内炎の原因は種類によって違う!

 

アレルギー性結膜炎

 

アレルギー性結膜炎っていうのは
アレルゲンが原因となってしまって
結膜炎を起こしてしまいます。

 

アレルゲンっていうのは人によって
それぞれ違ってきますが多くの
場合は

花粉
ハウスダスト
ゴミやほこり
コンタクトレンズの汚れ

などのアレルゲンによって
アレルギー性結膜炎になって
しまいます。

 

花粉といえばスギやヒノキ
そしてブタクサなど季節や時期に
よってそれぞれありますし

 

ハウスダストやゴミやほこりなどは
家や部屋の状態などによって多く
出てしまうので一年中なりやすい
ですし

 

コンタクトレンズなども綺麗に洗浄
していない場合などは注意が必要ですね。

 

アレルギー性結膜炎の症状や治し方など
についてはコチラの記事に書いてあります。

アレルギー性結膜炎の対処方法は!

 

まとめ

 

寝起きに目やにが多い症状の時は
結膜炎に注意!種類と原因は
について書いていきました。

 

目やには目の細胞などの新陳代謝や
細菌やウイルスなどの侵入を阻止
していて普通に出てくるものです。

 

そして日中は鼻水などと一緒に排出
されたりしていて寝ている時は
まばたきをしないので目に付着して
いることが多いですが

 

その目やにが沢山出てしまう時は
結膜炎を起こしてしまっていることが
多いので注意してください。

 

そして結膜炎には色々な種類があって
その種類によって原因なども違って
くるので種類をチェックしたりする
のに少しでも参考になれば嬉しいです。

 

寝起きによく目がむくんでしまう
原因についてはコチラの記事に
書いてあります。

寝起きに目がむくみやすい原因は!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村