気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

目が腫れる【ものもらい】の治し方と悪化させない対処法は!

monomorainaosu4-1

目や瞼の上が腫れて赤くなってしまい
痒みなどの症状が出てしまうものもらい

 

見た目にもイヤですし見えにくく
なってしまいますし痒みなどの
症状があって物凄く目が気になって
しまうものもらい

 

そんな厄介なものもらいには種類が
あるのですがそれぞれの治し方や
治療方法

 

そして症状を悪化させない為に必要な
対処法や予防対策など目が腫れてしまう
ものもらいの治し方について調べてみました。

 

目っていうのは普段はあまり気にならない
ですが何かあった時っていうのは物凄く
心配になってしまいますからね。

スポンサーリンク

 

ものもらいの原因は1つじゃない

 

何か目に違和感を感じるなって思った
時に鏡を見ると目や瞼の上が赤く
腫れてしまっていることがあります。

 

そんな時は目にものもらいが出来て
しまっていることが多いのですが
ものもらいと一言で言ってしまっても
実は種類があって

 

麦粒腫(ばくりゅうしゅ)という
汗などが分泌される汗腺(かんせん)
やマイボーム腺という油分などを
分泌する場所から細菌が入ってしまい
炎症を起こしてしまっていたり

 

霰粒腫(さんりゅうしゅ)という
マイボーム腺から分泌される油分が
詰まってしまい中で溜まってしまって
シコリが出来てしまって目が腫れて
しまう症状の種類があります。

 

ものもらいの麦粒腫と霰粒腫の原因や
症状などについてはコチラの記事に
詳しく書いてあります。

目が腫れるものもらいの種類とは!

 

種類によっての治し方と対処法

 

目が腫れてしまう厄介なものもらいの
原因や種類についてはわかってもらえた
と思いますが

 

そこで気になってしまうのがどうやって
治していけばいいのか対処法などですよね。

スポンサーリンク

種類によって原因なども違ってくるので
治し方や対処法なども違ってきてしまう
のですが

 

麦粒腫の場合

 

まずは細菌などが侵入して感染して
しまう麦粒腫の治し方の場合なのですが

 

細菌によって炎症などを起こしてしまい
赤くなって腫れてしまっているので
原因となっている細菌や炎症を抑えて
いかなくてはいけません

 

なので病院や眼科などにいって治療を
してもらわなくてはいけないです。

 

細菌を抑える抗菌薬や
炎症を抑える抗炎症薬などを服用
して治していくことが多いです。

 

治療期間としては症状などによって
も違ってきますがだいたいの目安と
して1週間から10日間くらいで症状が
治まって完治することが多いです。

 

しかしこれは症状がまだ酷くない場合で
感染の症状などが進行してしまっていて
酷い場合は

 

溜まってしまっている膿を取り出して
いかなくてはいけないので幹部を
切開して取り出していかなくては
いけません

 

霰粒腫の場合

 

霰粒腫の治し方の場合ですが
霰粒腫は麦粒腫とは違い細菌が侵入
してしまっているのではなくて
油分などが中に溜まってしまっているので

 

症状が軽い場合、シコリなどが小さい
場合は自然治療で治っていくことが
あります。

 

自然治療の方法としてはまずは
温めたタオルを目に当てて目を
温めていきます。

 

目を温めることによってマイボーム腺
などが開きやすくなるので詰まりを
改善していくことができますし

 

それと同時に目の周りを軽くマッサージ
して押してあげることによって
溜まってしまっている油分を排出して
行くことが出来ます。

 

しかしこの時に注意してほしいことは
汚れてしまっている手などで触って
しまうと細菌などが入ってしまうので
しっかりと綺麗にした状態で行って
行ってください。

 

そしてシコリが大きかったり赤くなって
しまっている時は症状が進行してしま
っていて酷くなってしまっているので
病院や眼科に行ってしっかりと診てもら
ってください。

 

病院や眼科などでもらった目薬や
目軟膏などで症状が治まっていく事も
ありますが

 

それでもなかなか症状が治まらない場合は
炎症を起こしてしまっていたり細菌など
も侵入してしまっているので手術などを
して完全にシコリなどを取り除いて
いかなくてはいけません

 

これが麦粒腫と霰粒腫の治し方なのですが
まずはものもらいの種類をしっかりと
把握していかなくてはいけないのですが

 

なかなか自分では判断していくことは
難しいと思いますのでまずは病院や
眼科に行ってしっかりと先生に診てもらう
のが一番いいですね。

 

悪化させない対策

 

ものもらいの治し方対処法については
わかってもらえたと思います。

 

そして症状を悪化させないように
したり予防対策として毎日の生活の
中で気をつけてほしいことが

 

目の周りを清潔にする
顔を拭くタオルを綺麗にしておく
コンタクトレンズを綺麗に洗浄する
目をあまり触らない
メイクを綺麗に落とす

などのことを普段から心がけるように
していってください。

 

顔は毎日洗っていると思いますが
顔を拭くタオルも常に綺麗な状態
清潔な状態にしておいてください。

 

せっかく綺麗に顔を洗ったのに
タオルに細菌などがついてしまって
いるとそこから細菌が付着して
しまうことが多いです。

 

なので少しめんどうかもしれませんが
タオルを毎日新しいのに取り換える
などが大事になってきます。

 

そしてコンタクトレンズも外した
後にしっかりと洗浄液で綺麗に
洗う

 

僕もコンタクトレンズを付けている
のですがついついめんどくさくて
洗浄を適当に済ませてしまう時が
あるので注意してください。

 

後、女性の人の場合はメイクを綺麗
に落とし忘れが無いようにして
いってください。

 

そしてストレスを溜め込まないように
したりしっかりと体を休めて睡眠を
とっていくことです。

 

一見するとストレスや睡眠不足って
ものもらいと関係ないって思って
しまいますが

 

特に霰粒腫などは体の免疫力が
低下してしまうと起こってしまう
ことが多い症状でもあるので
注意してくださいね。

 

瞼がピクピクとよく痙攣したような
状態になってしまう時は眼瞼けいれん
を起こしてしまっていることがあるので
詳しくはコチラの記事に書いてあります。

目が痙攣してしまう原因とは!

 

まとめ

 

目が腫れる【ものもらい】の治し方
と悪化させない対処法は
について書いていきました。

 

ものもらいは細菌が入ってしまったり
油分などが溜まってしまったりして
起こってしまう目の症状です。

 

なので侵入してしまった細菌や
溜まってしまった油分などを
しっかりと排除していくことが
大事になってきます。

 

なかなか自分では上手く出来なか
ったりするので自然治療で治っていく
こともありますが

 

まずは早めに病院や眼科に行って
一度しっかりと先生に診断して
もらうのが一番ですね。

 

そして日ごろから目をしっかりと
守っていくこと清潔な状態を保って
いくことも大事な対策になってきます。

 

寝起きに目が腫れてしまっている時は
むくみが原因になっているので詳しくは
コチラの記事に書いてあります。

寝起きに目が腫れる【むくみ】とは!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村