目が疲れる物が二重に見える症状は乱視!原因と種類はコレ!
目がすぐに疲れてしまう
近くの物も遠くの物も二重に見えて
しまってぼやけてしまうことが多い
そんな目の症状が続いてしまっている
時は乱視という目の病気になって
しまっているかもいれません
乱視とはいったいどのような目の病気
なのか原因となっている物は何なのか
どのような種類があるのか
物が二重に見えてしまってぼやけて
しまう乱視の症状や原因などについて
調べてみました。
乱視の症状をチェック
目がすぐに疲れてしまう疲れが
とれなくなってしまっている
物を見ると二重に見えてしまい
ぼやけて良く見えない時がある
こういった目の症状がよく起きたり
続いてしまっている時は乱視という
目の病気になっているかもしれません
乱視って言われてもピンとこない
ことが多いかもしれませんが
遠くの物がぼやけて見えてしまう近視
近視の症状や原因についてはコチラの
記事に書いてあります。
物がぼやけて見えてしまう遠視
遠視の症状や原因などについてはコチラ
の記事に書いてあります。
この近視や遠視と同じように目の病気や
症状で多いのが乱視です。
そこで乱視の症状とはいったいどんな
症状がよくみられるのかというと
・物が二重に見えてしまう
・ぼやけて見えてスッキリしない
・目がすぐに疲れてしまう
・近くも遠くも見えにくい
・目を細めると見えやすくなる
・頭痛や肩こりが治らない
このような症状がある時は乱視になって
しまっていることが多いです。
一見すると遠視などの症状と似ている
感じがしますが遠視の場合は目のピント
を合わせる場所が網膜よりも遠くなって
しまって起こりますが
乱視の場合だと目のピントが近くでも
遠くでもなかなか合うことが出来なくて
物がぼやけて見えてしまいます。
種類と原因は何なのか
乱視の様々な症状についてはわかって
もらえたと思いますが
ではいったいどうして乱視になって
しまうのか原因となっている物は何
なのか乱視には種類があるのか
っていうのが気になってしまいますよね。
そもそも乱視っていうのはどうして
起こってしまうのかというと
上記にある近視の原因の記事にも
書いてありますが
角膜から光が入ってきてその光のポイント
が目の奥にある網膜に合って見えます。
またまた物凄く雑な僕の作った
画像ですが・・・
このような感じで物がハッキリと
見えるようになります。
この光が入ってくる一番最初の場所
である角膜が正常な場合は綺麗な円状
になっていて光を正確に屈折することが
出来るのですが
この角膜の形が綺麗な円状になって
いなかったり表面がデコボコして
いたりしてしまっていることによって
正確に光を屈折することが出来なく
なってしまってピントを合わせることが
出来なくてぼやけて見えてしまうのです。
近視のように近くでも合わず
遠視のように遠くでも合わず
の状態になってしまっているのが乱視です。
そのような状態になってしまう原因として
・先天性の原因
・後天性の原因
・ストレスなどによって
などがあるのですが
先天性の原因とは
先天性の原因というのは
遺伝だったり出産の時に少し影響が
あったりして角膜が綺麗な円状に
ならなくなってしまうことがあります。
遺伝はなんとなくわかるけど出産の時
って何か関係があるの?って思って
しまいますが
出産の時に赤ちゃんはお母さんの参道を
通って生まれてきますがこの時に圧力に
よって角膜が円状になるのですがそれが
少し綺麗な円状にならなくなってしまう
ことなどがあります。
なので先天性の原因っていうのは
生まれつき乱視になりやすい状態に
なっているってことですね。
後天性の原因とは
後天性の原因というのは先天性とは
違って最初は角膜は綺麗な円状なのですが
角膜炎などや、さかさまつげなどによって
角膜の表面が少しデコボコになって
しまって起こってしまうことです。
目をよく擦っているとそれが原因となって
角膜を少し傷つけてしまうこともあります。
本来角膜は光を正常に取り入れる為に
表面はツルツルな状態なのですがその
表面がデコボコしてしまって光の屈折が
バラバラになってしまうのです。
ストレスなどの原因とは
ストレスなどの原因によってっていうのは
過度のストレスなどを受けていたり
溜め込んでしまうことによって
自律神経が乱れてしまったりして
血行不良などを起こしてしまい
それが原因となって眼精疲労に繋がって
そこから乱視になってしまうこともあります。
ストレスは様々病気の大きな原因になって
しまいますからね・・・
そこで乱視には大きく分けて
・正乱視
・不正乱視
という2つの種類があります。
正乱視っていうのは角膜が綺麗な円状
になっていなくて起こってしまう
乱視のことで先天性の原因で起こって
しまうことが多いです。
角膜が縦長になっていたり横長になって
しまっていたりですね。
そしてそれぞれの状態によって
直乱視⇒角膜が縦長
倒乱視⇒角膜が横長
斜乱視⇒角膜が斜めの状態
とも言われることがあります。
不正乱視っていうのは角膜の表面が
デコボコしていたりする後天性の原因
によって起こってしまうことが多いです。
乱視の治療方法や予防対策などに
ついてはコチラの記事に書いてあります。
まとめ
目が疲れやすい二重に見える症状は
乱視!原因と種類はコレ
について書いていきました。
乱視っていうのは光を目の中に取り込む時
に角膜が綺麗な円状になっていなかったり
デコボコしていて光を上手く屈折する
ことが出来なくて
網膜の手前でも奥でもピントを合わせる
ことが出来なくて二重に見えたり
ぼやけて見えたりしてしまいます。
そしてそんな状態が続いてしまうこと
によって目がすぐに疲れてしまったり
頭痛や肩こりなど目以外にも症状が
出てきてしまいます。
最近目の調子がおかしいなよく二重に
なって見えてしまう時などは乱視に
注意してください。
乱視の様々な症状や原因などを知るのに
少しでも参考になれば嬉しいです。
瞬きが多くなってしまったり急に
目が痙攣してしまうような症状がある
時は眼瞼けいれんを起こしてしまって
いるので詳しい原因については
コチラの記事に書いてあります。
目をしっかりと休ませていくのに毎日
心がけていきたいケア対策や対処法など
についてはコチラの記事に書いて
あります。
いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
多くの人が実はなっている症状
・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!
・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!
・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!
・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!
・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!
当サイトで人気のみんなが知りたい記事
・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!
・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!
・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!
・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!
・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!
この記事へのコメントはありません。