気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

肛門が痛く座れなくて熱が出る痔ろうの治療方法と予防対策は!

jiroushujutu17-1

肛門が痛くて座れなくて熱の症状も
出てしまう痔ろう

 

痔ろうになってしまった時は
病院に行って手術をして治して
もらわなくてはいけないのですが

 

痔ろうの手術とはどんな治療方法なのか
症状の進行や状態によって違ってきますし

 

再発防止や予防対策はどのようなことに
注意して気をつけていかなくては
いけないのか

 

痔ろうの治療方法と予防対策などに
ついて調べてみました。

スポンサーリンク

 

痔ろうの治療方法と種類

 

痔ろうとは肛門の中にある肛門小窩
という場所から細菌が入ってしまって
それが膿を作り出してしまってお尻に
シコリが出来てしまって痛みを感じ

 

痛みだけじゃなくそれが原因となって
しまって熱も出てきてしまうのが痔ろう
という痔です。

 

お尻が痛くなってしまうだけでも凄く
大変なのにそれに熱まで出てきてしまう
ので大変辛い症状や状態になってしまいます。

 

痔ろうについての詳しい原因などについて
はコチラの記事に書いてあります。

お尻にシコリと熱が出る痔ろうとは!

 

そんな痔の種類の中でもとても大変な
痔ろうになってしまうと治していくには
自然治療では治していくことが出来なくて
手術をして膿を取り出していかなくては
いけません

 

そこで痔ろうの手術とは治療方法とは
どんなものがあるのかというと

開放術式
括約筋温存手術
シートン法

 

という3つの方法があってこれらの
治療法は痔ろうの進行状態によって
違ってきます。

 

痔ろうの症状の進行状態というのは
痔ろうは膿が溜まってしまってトンネル
のような物が出来てしまうのですが

 

そのトンネルが括約筋というお尻に
ある便を貯めたり排出したりする時に
調整したり働く筋肉なのですが

 

その括約筋に痔ろうによって出来て
しまったトンネルが深く混じって
しまっているかどうかによって違って
きます。

 

開放術式とは

 

開放術式というのは痔ろうの症状が軽度
の時に行われる手術で括約筋がそれほど
深く関係していない時に出来ます。

スポンサーリンク

膿が溜まってしまっているトンネルを
開いて膿を出していく治療法です。

 

切除する場所もそれほど深くはないので
だいたい1ヶ月くらいで良くなってきます。

 

それでも切除するので大変ですが・・・

 

括約筋温存手術とは

 

括約筋温存手術というのは痔ろうの
症状や状態が酷くなっていて
括約筋と深く混じってしまっているので

 

出来る限り括約筋を残すように痔ろう
をくり抜いていって切除部分を縫って
その上から粘膜などを被せていきます。

 

シートン法とは

 

シートン法というのは括約筋温存手術
のように痔ろうをくり抜くのではなくて

 

痔ろうによって出来てしまったトンネル
内にヒモのような物を入れてそのヒモを
結んで膿を段々と手前というか前の方に
持ってきて

 

切除した部分から膿を取り出していく
方法です。

 

なので括約筋を大きく損傷させることは
ないのですが半年以上などの時間を
かけて行っていきます。

 

これらの治療方法や手術は先ほども
書きましたが痔ろうの症状などに
よって違ってくるので病院で検査を
して決めていくことになります。

 

再発防止や予防対策は

 

痔ろうを治していく為の治療方法や手術
についてはわかってもらえたと思いますが
膿を取り除いていかなくてはいけません

 

そして手術をして膿を取り除いても
また膿が溜まってしまったりすることも
あるので再発防止や予防対策をしっかりと
していかなくてはいけません

 

痔ろうは肛門小窩に細菌が入ってしまう
ことが大きな原因になっていますが
その細菌などが入ってしまうのは便秘や
下痢などによってですが

 

それは過度のストレスなどによって
免疫力の低下などによって起こりやすく
なってしまうので

 

ストレスを出来るだけ溜め込まないよう
にしっかりとしたストレス発散などを
心がけるようにしてください。

 

ストレスと痔っていうとあまり関係ない
ような感じがしてしまいますがとても
大きく関係しています。

 

適度な運動や毎日の入浴などによっても
ストレスを解消していくことが出来るので
オススメですね。

 

適度な運動をすることによって便秘の
解消などにも繋がってくるのでオススメ
の運動についてはコチラの記事に書いて
あります。

便秘解消にもオススメの簡単な運動!

 

後は暴飲暴食などをせずに規則正しい
食生活を心がけるようにしてください。

 

痔の予防にオススメの食事については
コチラの記事に書いてあります。

便秘や痔の予防になる食べ物とは!

 

後下痢や便秘を繰り返してしまう時は
内臓が冷えてしまって内臓冷えを
起こしてしまっているかもしれないので

 

内臓冷えを予防する為に温かい食べ物
なども心がけたり適度な運動などを
して血行を良くしてあげてください。

 

まとめ

 

肛門が痛く座れなくて熱が出る痔ろう
の治療方法と予防対策は
について書いていきました。

 

痔の種類の中でも痛みと熱の症状が出て
しまう痔ろう

 

治していくには病院に行ってしっかりと
痔ろうの進行状態などを見てもらって
手術をしていかなくてはいけません

 

どんな手術なのかについて少しでも参考
になれば嬉しいですし後はしっかりと
予防対策なども心がけてください。

 

特に痔になってしまった時に気になる
お風呂についてはコチラの記事に詳しく
書いてあります。

痔の時の入浴法と注意すること!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村