足の臭いを消して治す方法はコレ!原因を知って正しく洗う!
こんにちは、さらかずです。
足のイヤな臭い悪臭は人にはあまり
言えないけど大きな悩みですよね。
夏場や冬場がもっとも季節的には
気になりますが一年を通しての悩みで
ある足の臭い
そんな足の臭いを消して治す方法に
ついて調べてみました。
臭いの元となる原因を知って
正しい足の洗い方をマスターして
治していきましょう。
消臭に有効なミョウバン水の作り方や
使い方についても書いてあります。
臭いの原因である細菌・バクテリア
臭いっていうのは物凄く気になりますよね
洋服などに付いた臭いは洗濯すれば取る事
が出来ますが
体臭の臭いっていうのはなかなか治りませんし
特に足の臭いっていうのは、靴を脱いだ瞬間に
いままで溜まっていた臭いが部屋中に充満
してしまいます。
自分で、あっヤバイすごい臭いだって
すぐに感じる臭いなので、当然周りの人達
にもわかってしまいます。
そこであのイヤな足の臭いの原因と
なっている元は何なのか調べてみると
汗自体ではなく、細菌やバクテリアに
よる物なのです。
足の裏は体の中でも汗腺がもっとも多く
ある場所で一日で約コップ2杯分近く
汗をかいているのですが
足の裏の汗腺はエクリン腺といって
臭いのしない汗が出るのです。
逆に脇の下などは、アポクリン腺といって
臭いのある汗が出てくるのです。
では何故、足に細菌やバクテリアが多く
繁殖してしまうのかっていうのが問題に
なってきますよね。
細菌やバクテリアの繁殖しやすい条件
・高温多湿
・汗が多い場所
・角質が多い場所
これらの条件が揃うと細菌やバクテリアが
多く繁殖してしまうのです。
足の裏はもっとも汗をかきやすい場所
ですし、靴やブーツで密封空間なので
高温多湿の場所
そして足の裏は、体の中でもっとも
角質が厚い場所で、厚いって事は角質が
多く集まっているってことですよね。
歩いて地面と接地しているので摩擦で
角質が落ちやすくなっている。
細菌やバクテリアが繁殖するには
もっとも好条件が揃っている場所が
足の裏ってことです。
その細菌やバクテリアが角質と混ざって
あのイヤな臭いを分泌しているので
足の裏は臭いが強くなってしまうのです。
かかとの角質から白癬菌が侵入して
水虫になってしまうことも多いので
詳しくはコチラの記事に書いてあります。
正しい足の洗い方
汗をかいてしまうのは自然の原理なので
これはしょうがないのですが、古い角質を
出来るだけ落とさないようにする事が
足の臭いを防ぐ予防対策になってきます。
そこで大事になってくるのが毎日の
お風呂での足の洗い方になってきます。
普段から綺麗に足も洗っていますが
より正しい洗い方で古い角質を
落していくために洗い方を書いて
いきますね。
1.足をお湯につける
まずは体を洗う前にバケツにお湯を
入れてその中に足を入れて温めて
水分を十分にとってください。
この間に頭を髪の毛を先に洗ってください。
こうする事によって硬い角質がやわらかく
する事が出来ます。
2.お湯の中で手でこする
頭や髪の毛を洗い終わったら、次はお湯に
足を入れたままで足の指の間や踵を中心に
手で擦ってください。
これで更に角質を柔らかく出来ますし
ある程度の角質を落す事が出来ます。
3.石鹸で綺麗に洗う
ここでようやく石鹸で洗っていきますが
この時にしっかりと泡立てて洗ってください。
よく泡立てるのは髪の毛を洗う時と
同じで頭皮の汚れを落とすのと
同じで角質も綺麗に落とす事が出来ます。
4.軽石などで軽くこする
お湯で綺麗に洗い流した後に、今度は
軽石を使って足の裏全体の角質を取って
いくのですが
これは強くこすり過ぎてしまうと角質を
傷つけてしまってそこからまた細菌や
バクテリアが入ってしまうので注意してくださいね。
そしてこの軽石でこするのも毎日しては
こすり過ぎなので1週間に1回のペースで
行ってください。
毎週日曜日に軽石でこするって感じで
覚えておけば忘れないので便利です。
僕が日曜日と決めているだけなので
何曜日でもいいですよ。笑
5.指で綺麗に洗い流す
最後にもう一度お湯で綺麗に洗い
流して、指の間なども手でしっかり
最終確認で軽くこすりながら洗い流します。
6.しっかりとタオルでふき取る
風呂から上がるとしっかりとタオルで
拭きとって乾燥させてください。
ここで水分をしっかりとっておかないと
半乾きの状態でスリッパや靴下などを
履いてしまうと細菌やバクテリアが
また繁殖してしまいます。
特に冬場は寒いのでスリッパや寝る用の
靴下などを履く事が多いので要注意ですね。
ミョウバン水の作り方
より消臭効果を高くしたい場合はミョウバン水が
効果的でおすすめです。
作り方も簡単なので説明しますね。
焼明バンをスーパーなどで購入して
水1500ccに対してミョウバン50gを
入れてよくかき混ぜる
これでミョウバン水の出来あがりです!
僕でも簡単に作る事が出来るので
楽ですよね。
(水に入れて混ぜるだけですから笑)
溶けにくい場合があるのでかき混ぜて
から一晩寝かせるといいですよ
これがミョウバン水の原液になるので
使用するときは、スプレー容器に入れて
入れた原液の10倍の水を入れて薄めて
ください。
10倍に薄めたミョウバン水を足に
吹きかければ消臭・殺菌効果があります。
この時もしっかりと乾燥させてくださいね。
次の日に履いていく靴下などにも
前の晩にミョウバン水を軽く吹きかけて
よく乾燥させておくといいですよ。
まとめ
足の臭いを消して治す方法として
原因を知って正しく洗う方法について
書いていきました。
足のイヤな臭いはほんとうに僕も
靴やブーツを脱いだ時によく気になって
悩んでいました。
その場しのぎの方法で対応する事も
出来ますが、やはりきちんと臭いを
消して治していくには毎日のケアが
大切です。
因みにその場しのぎの急な対応に
ついてはコチラの記事に詳しく書いて
あります。
その為には正しい洗い方で足を洗って
行く事が大切だと思います。
今まで洗っているつもりが綺麗に角質を
落していないかもしれないので
よかったら参考にしてみてください。
手は毎日しっかりと除菌殺菌で綺麗に
しているので足も綺麗にケアをして
イヤな臭いを退治していきましょう。
靴やブーツの臭いとりについては
コチラの記事に詳しく書いてあるので
読んでみてください。
会社で足や靴の臭いが気になる時に
おすすめの対処法はコチラです。
いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
多くの人が実はなっている症状
・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!
・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!
・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!
・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!
・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!
当サイトで人気のみんなが知りたい記事
・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!
・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!
・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!
・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!
・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!
この記事へのコメントはありません。