気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

足の踵がひび割れる角化型水虫の症状と治し方は!痒くない!

kakukagatamizumusi11-1

足の裏全体や特に踵などが硬くなって
ひび割れてしまう角化型水虫

 

水虫といえば痒くて我慢出来ないと
いった感じですが、この角化型水虫は
感染しても痒くなりにくい水虫です。

 

角化型水虫の症状や特徴
そして治し方や感染を予防するために
注意してほしいことについて書いて
いきます。

スポンサーリンク

 

角化型水虫の症状と特徴は

 

足の水虫もそうですが水虫になって
しまうと真っ先に出てきてしまう症状
があの我慢出来ない辛い痒みですよね。

 

しかしこの足の裏に出来てしまう
角化型水虫はその水虫の特徴である
痒みがあまりでない水虫なのです。

 

ではこの角化型水虫の症状は
いったいどんな症状が出てくるのかと
いうと

 

痒くなりにくい
ジュクジュクして柔らかくならない
カサカサしてひび割れてくる
硬くなって白っぽくなる
足の裏全体に広がりやすい

 

といって症状が角化型水虫になって
しまうと出てきます。

 

痒くなくて、あのジュクジュク感が
ないとなると水虫になってしまった
っていう感覚がないですよね。

 

そしてこの角化型水虫の特徴というか
一番なりやすい場所というのが
足の踵です。

 

足の裏の中でも一番硬い場所に
感染しやすいのが特徴でそこから
症状が足の裏全体に広がっていって
しまいます。

 

痒みがなく乾燥してひび割れてきて
角質がボロボロと落ちてくるので
水虫っていう感じではなく

 

肌荒れが酷くなってしまったという
感じを受けてしまうので
まさかこの原因が水虫だとは
本当に最初は気づきにくいです。

 

そして水虫の特徴である暑くて
蒸れている場所や時期だけでなく
寒い時期にも感染しやすいのも
特徴です。

 

足の水虫の種類についてはコチラの
記事に書いてあります。

足の水虫の種類と特徴をまとめてみた!

 

治し方はどうすればいいのか

 

水虫だということに気づきにくいので
なかなか皮膚科や病院にすぐに行く
ということが出来ないですが

 

上記のような症状がある場合は
一度早急に病院に行って診てもらって
ください。

スポンサーリンク

それはこの角化型水虫は他の足の
水虫の種類とは違ってとても治るのに
時間がかかってしまうからです。

 

その理由として水虫の原因である
白癬菌が皮膚の物凄く深い場所まで
入り込んでしまっているので

 

薬局などで売っている市販の塗
薬ではなかなか治す事が出来ない
水虫だからです。

 

なので治すには病院でもらった
塗薬と飲み薬を併用して治して
いかなければいけないのです。

 

しかし病院にいっても角化型水虫
とはすぐにわからなくて、検査をして
白癬菌を見つけなければいけないので

 

診てもらう時に症状をいって水虫の
検査を行ってもらってください。

 

そして塗薬を塗って行く時は硬くなって
しまっている肌を柔らかくしなければ
いけないので

 

お風呂に入って綺麗にして乾燥させた
後に塗ってもらうと薬が効果的に
患部に浸透しやすくなります。

 

お風呂に入って足を綺麗に洗う
洗い方や注意してほしい事については
コチラの記事です。

水虫の時の入浴と洗い方は!

 

注意しなければいけない事

 

角化型水虫になってしまった時には
他の水虫とは違って特に注意して
ほしいことがあります。

 

それはまず水虫が他の人に感染しやすい
ってことです。

 

自分が水虫になっているとは気づいて
いないので、ひび割れてしまった足で
いろいろな場所を歩いていると

 

白癬菌に感染してしまった角質を
知らないうちに撒き散らしてしまって
それに触れた人が感染してしまいます。

 

そして水虫とは違う他の肌荒れの
薬とか乾燥肌の薬などをずっと
使っていると

 

それが原因で症状が悪化してしまったり
感染している場所が広がってしまう事
も多いので注意してください。

 

他の人にも感染しやすいですし
自分の症状も悪化しやすく
そして治りが遅いという
とても厄介な水虫が角化型水虫です。

 

足の水虫になりやすい原因や
かかりやすい環境についてはコチラの
記事に書いてあります。

足に水虫が出来てしまう原因と環境は!

 

かかとの乾燥などによって硬くなって
しまう角化症についてはコチラの記事
に書いてあります。

かかとが硬く厚くなってひび割れる角化症!

 

まとめ

 

足の踵がひび割れる角化型水虫の症状と
治し方、痒くない水虫について書いて
いきました。

 

角化型水虫は本当に自分が今
水虫になっていると気づきにくい
足の水虫なので

 

症状や特徴を見極めて怪しいと
思った時はすぐに病院に行って
検査をして診てもらってください。

 

それが感染を予防し早く治していく
ことに繋がっていきます。

 

そして角化型水虫は趾間型水虫の
症状が悪化してなってしまうことが
多いので

 

趾間型水虫の治し方については
コチラの記事に書いてあります。

趾間型水虫の治し方と予防法は!

 

足の裏やかかとが突然痛くなってしまう
足底筋膜炎についてはコチラの記事に
書いてあります。

突然に足の裏やかかとに激痛が走る!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村