気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

足の水虫は場所や症状によって種類や特徴が違うので注意!

mizumusi6-1

足が痒くなってしまう水虫
誰でもかかってしまう危険がある
水虫ですが

 

足の水虫は足白癬と一つの物として
思われがちですが、実は水虫が出来て
しまう場所や症状によって4つの種類
があり

 

それぞれの種類によって症状や特徴が
違うので注意しなければいけません

 

治し方も違ってくるので、足の水虫に
なってしまった時は自分がどの種類の
水虫になってしまったのか知る事が
大事になってきます。

スポンサーリンク

 

足白癬は一つじゃないので注意

 

水虫といえば足が痒くなってしまう
足の病気というくらい、足が痒くなって
皮膚がボロボロになってしまうと
真っ先に疑うのが水虫です。

 

しかし水虫は体の色々な場所に感染して
症状が出てしまう厄介な菌で、手や頭にも
いつの間にか感染してしまっていることが
あります。

 

足の水虫になってしまう原因やどうやって
感染してしまうかについてはコチラの記事に
書いてあります。

足白癬の原因と感染する仕方は!

 

水虫は色々な場所に出来てしまう事に
ついてはわかってもらえたと思いますが
足の水虫もそれと同様で

 

水虫にかかってしまった場所や症状に
よって4つの種類の水虫があるので
注意しなければいけません

 

4つのタイプと特徴

 

そこで足が痒くなってしまった時は
まずは自分がどのタイプの水虫になって
しまったのか知らなくてはいけません

 

趾間型水虫(しかんがた)
小水疱型水虫(しょうすいほう)
角化型水虫
爪白癬

 

この4つの種類の水虫が足の水虫には
あります。

 

趾間型水虫

 

まずは趾間型水虫ですが
この趾間型水虫が足の水虫としては
一番なりやすい水虫で

 

足の指と指の間に出来てしまう水虫です。

 

足の指はどうしても靴を履いたり靴下を
履いたりするとくっついてしまいます。

 

くっついてしまうってことはそれだけ
汗をかきやすいですし蒸れやすくなって
しまいます。

 

そしてお風呂に入って足の指の間を
擦ると大量に垢が出てくるので垢が
もっとも溜まりやすい場所でもあります。

スポンサーリンク

趾間型水虫の特徴としては
強烈な痒みが出てしまい、皮膚が柔らかく
ジュクジュクした感じになってしまい
皮膚が剥がれてきます。

 

趾間型水虫の治し方と予防法に
ついてはコチラの記事です。

趾間型水虫の治し方と感染を予防する方法!

 

小水疱型水虫

 

次は小水疱型水虫ですが
症状が出てくる場所は足の裏や側面
など特に比較的柔らかい場所に出来る
水虫です。

 

最初は湿疹が出来てしまったのかな
って思うような小さな水泡が出来て
それが赤くなって大きくなっていきます。

 

小水疱型水虫の特徴としては
水泡が大きくなるに連れて痒みも酷く
なっていき

 

蒸れたり皮膚が温かくなると痒みが
酷くなってきます。

 

小水疱型水虫の症状や治し方については
コチラの記事に書いてあります。

小水疱型水虫の症状と治し方は!

 

角化型水虫

 

角化型水虫は足の裏が硬くなってしまい
乾燥してひび割れて白くなってきます。

 

特に踵に起こりやすい症状です。

 

症状からして一見水虫ではなく
乾燥肌や肌荒れになってしまったの
かなって思うので発見が遅くなりやすい
水虫です。

 

角化型水虫の特徴
水虫は蒸れたり温かくなると症状が
出てくるのですが、寒い時期になりやすい
水虫で一年中症状が出てしまいます。

 

まさか踵が硬くひび割れているのが
水虫が原因とはなかなか思わないですからね。

 

角化型水虫の症状や治し方については
コチラです。

角化型水虫の症状と治し方と注意点は!

 

爪白癬

 

最後は爪白癬ですが、これは手や足の
爪に出来てしまう水虫です。

 

爪が白くなってしまったり、濁った色
になってしまったりして変形して
しまったりします。

 

症状が悪化すると爪がボロボロと剥がれて
しまったり指先の皮膚にも感染してしまいます。

 

爪白癬の特徴としては
爪には神経がないので痒みや痛みといった
症状が出ないので進行が進みやすいのと

 

爪に水虫が出来てしまうので、その水虫が
他の場所にも感染しやすくなってしまいます。

 

爪水虫が治りにくいと言われている
理由と治し方についてはコチラの
記事に書いてあります。

爪水虫を治していく治療法と予防は!

 

まとめ

 

足の水虫は場所や症状によって種類や
特徴が違うので注意について書いて
いきました。

 

水虫は体の色々な場所に感染しやすい
ので足の色々な場所にもかかって
しまいます。

 

そしてその感染してしまった場所によって
症状などが違ってくるので、治し方なども
違ってきます。

 

なので足に水虫が出来てしまった時は
まずは自分がどのタイプの水虫に
なってしまったのかをチェックしてください。

 

足の水虫の初期症状についてはコチラの
記事に書いてあります。

足が痒くなる足白癬の初期症状とは!

 

水虫の人と同じお風呂に入って
大丈夫なのか足の洗い方などは
コチラです。

水虫の人と同じお風呂に入って大丈夫?

 

水虫を治していくのに効果がある食べ物や
患部塗ってもオススメの物については
コチラの記事に書いてあります。

食べ物で水虫退治にオススメな物は!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村