歯ぎしりを治す方法と改善策は!悪化させない為の予防対策!
歯の病気としてはあまり意識していない
のが歯ぎしりですが、歯ぎしりが悪化
してしまうと体に色々な症状が出てきて
しまいますし
自分だけではなく周りの人達にも
悪影響を与えてしまいます。
歯ぎしりの原因はストレスによる物が
大きいですが、それを治していき改善して
いく方法はあるのか
しっかりとした睡眠をとっていく為の
予防対策などについて調べてみました。
スポンサーリンク
歯ぎしりは治るのか
歯ぎしりと言えば寝ている間に無意識に
やってしまっている事なので自分では
なかなか気づかないですよね。
僕も歯ぎしりをしていたよって言われて
初めて気づく事があります。
本当に寝ている間に起っている事なので
全く気づかないですし自覚がないので
厄介です。
なんと日本人の約80%の人が歯ぎしりを
しているとも言われているのですが
その原因の多くはストレスから来る
症状だと言われているので
なんとなく納得してしまいますよね
日本人はストレスを溜めやすいからなー
って僕もそうですから・・・
そんな歯ぎしりを治していく方法は
どんな病気もそうですが原因を知って
治していかなくてはいけないですよね
歯ぎしりの一番の原因はストレス
ということはストレスを無くしていけば
いいのかって事ですが
そんな簡単にストレスを無くしていく事は
正直難しいですよね、ストレスの原因に
なっているのは一つや二つではないですし・・・
じゃ歯ぎしりを治していく方法はないのか
って事になってきますが、ストレスを
減らしていく事は出来ますし、改善方法も
あるのです。
ストレスが歯ぎしりの大きな原因に
なっている理由についてはコチラの
記事に書いてあります。
放って症状が悪化すると
ストレスが原因のほとんどだから
治したり改善はしないと思って
歯ぎしりをそのままにしておくと
身体に色々な症状が出てきてしまう
事があります。
歯ぎしりは歯と歯が擦れたりぶつかった
りしていますよね
ってことは歯に物凄い力が無意識の
うちにかかってしまっています。
歯に力がかかっているので自然と
筋肉が強張っていますしその分
疲労が溜まってきます。
そうなると当然ですが血行が悪く
なってしまうので血行が悪くなる事で
肩こりや頭痛、顎関節症といった
症状が出て来てしまいます。
歯が擦れて傷ついてり欠けて
しまったりするだけじゃなく
私生活にも大きな影響を与えてしまう
症状が増えてきてしまうのです。
おすすめの予防と改善策
では歯ぎしりをどうやって治していき
予防や改善していけばいいのかって
事ですが
・マウスピース
・ストレス対策
・寝かた
この3つがおすすめの予防と改善策ですね。
マウスピースは歯医者さんに行って
診てもらって作ってもらうことが出来て
口の中にマウスピースを入れる事によって
硬い歯と歯がぶつかるのを防いでくれます。
口の中に物を入れて寝るのは抵抗が
あるなって思ってしまいますが
最近のマウスピースは違和感がかなり
感じないようになっているそうです。
ストレス対策はこれは必須条件ですが
全てのストレスを取り除く事は難しいので
出来るだけストレスを解放してあげる事で
・アロマでリラックス
・お風呂に入って疲れをとる
・適度な運動でリフレッシュ
こういった事でも気持ちが落ち着いて
ストレスを減らしていく事が出来ます。
寝かたは、これは僕が寝相が悪いので
なるほどって思わず納得したのですが
なるべく仰向けになって寝る事です。
うつ伏せで寝てしまったり横向きで
寝ていると変な力が働いて歯の噛み合わせ
が悪くなったり
顎が少しずれてしまったりして歯ぎしり
が増えてしまうので、正しい姿勢で
鼻呼吸を少し意識するといいです。
寝相が悪く寝る時はうつ伏せだったり
横向きだったりして仰向けで寝る事が
ほとんどない僕は納得しました。
口臭が酷くなってしまった時は
歯周病にかかってしまっているかも
しれないので歯周病とはいったい
何なのかについてはコチラの記事に
書いてあります。
まとめ
歯ぎしりを治す方法と改善策
悪化させない為の予防対策について
書いていきました。
歯ぎしりは夜寝ている時に無意識で
やってしまっている事ですし
ストレスが原因になっている事が
とても多いので
自分で治して行く事は難しいですが
だからといってそのまま何もせず
放っておいては悪化して色々な症状が
出てきてしまいます。
なのでストレスを少しでも減らしていく
ようにして寝るときには気持ちよく
寝れるようにしたり
寝かたも自然な感じ、どこにも身体に
変な力がかからないようにしてもらって
すぐに効果があるのがマウスピースで
直接歯と歯が擦れたりしないように
する事ですね。
歯ぎしりは無意識にやってしまって
いる事だからこそ、少しでも意識して
予防や改善をして治していく事が
大事だと思います。
大人と違って子供の歯ぎしりの
場合は違ってくるので詳しくは
コチラに書いてあります。
いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
多くの人が実はなっている症状
・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!
・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!
・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!
・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!
・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!
当サイトで人気のみんなが知りたい記事
・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!
・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!
・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!
・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!
・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!
この記事へのコメントはありません。