気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

アレルギー性鼻炎の原因のダニ!正しい退治法と対策はコレ!

dani29-1

アレルギー性鼻炎を治して予防していく
には、原因となっている物を排除して
いかなくてはいけません

 

そんなアレルギー性鼻炎の原因となって
いる中でもダニはとても厄介です。

 

なかなか減らす事が出来ないダニを
どうやって退治していけばいいか

 

間違ったやり方をしていると増殖させて
いってしまうので、ダニの正しい退治法や
対策について調べてみました。

スポンサーリンク

 

ダニが発生する原因

 

花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎も
くしゃみや鼻水、鼻づまりで大変ですが
時期が過ぎると減少します。

 

しかしダニなどがアレルゲンになっている
年通性アレルギー性鼻炎は、ダニ自体を
減少させないと治していく事が出来ません

 

ダニは物凄く小さくて見た目ではどこに
いるかわからないので、部屋を綺麗にして
いてもかなりの数のダニが潜んでいる事があります。

 

ダニが生息しやすい環境というのは
前回の予防記事でも書きましたが
湿度が55%以上と室温が24度前後です。

 

アレルギー性鼻炎を予防するおすすめの
方法についてはコチラの記事です。

アレルギー性鼻炎を予防するおすすめ!

 

しかしダニに関しては色々注意しなくては
いけない事があるのです。

 

どうやって退治するか

 

先ほどもダニが好む環境を書きましたが
ではダニが多く発生してしまう場所は
どこかというと

 

カーペット

布団・枕
ぬいぐるみ

 

などに多く生息しているのでそこを
綺麗にしていかなくてはいけません

 

カーペットや畳は掃除機で丁寧に掃除
をこまめにやっていくのですが
問題は布団や枕ですね。

 

まずは布団カバーや枕カバーを
つけてそれを綺麗に洗濯します。

 

そして布団や枕は天気がいい日などに
天日干しをしてもらうのですが
この天日干しにもやり方というか
方法があって

 

天日干しをするのは布団や枕に含まれて
いる水分を乾かすために行っています。

 

水分を含んでいるとそれだけ湿度が
多くなってしまいますからね。

 

そしてそれと同時に布団たたきなどで
布団や枕を叩いて、中にいるダニやホコリ
を出してほしいのです。
 

スポンサーリンク

 
近所迷惑になってしまう事もあるので
注意が必要ですが布団たたきは・・・

 

ここで一つ注意してほしい事があって
布団たたきでダニやホコリを中から
出しますが完全に排除されるのではなく

 

中から表面に出てきているだけって
事なので、その表面に出てきた表に
姿を出したダニやホコリを

 

しっかりと掃除機で吸い込んで
布団や枕から取り除く事が大事なのです。

 

こうする事によってかなりの数のダニや
ホコリを布団や枕から取り除く事だ出来ます。

 

やってはいけない事

 

ダニを減らしていく掃除や洗濯
布団や枕などの天日干しのやり方は
わかったと思います。

 

そこで今度は知らない間にやってしまって
いるダニを繁殖させてしまっている事に
ついてですが

 

まずは畳の上にカーペットなどを
敷いていませんか?

 

これは非常にダニにとっては好条件な
環境を作ってしまっています。

 

畳もカーペットも吸水性がとてもいい
ですし、熱、体温を逃がしにくいので
ずっと座っていると温かいです。

 

ってことは物凄く中は湿度が高くなって
いて温かい状態になっているのでダニが
物凄く繁殖しやすい状態になってしまいます。

 

なのでカーペットを敷く時は畳の上では
なくフローリングの上にして畳の場合は
そこに何も敷かないようにしてください。

 

天気が悪い時や部屋で洗濯物を干して
いる時も畳やカーペットのある場所で
干していると、洗濯物の水分を吸収して
しまいます。

 

後は、可愛いペットを飼っている人は
出来るだけ外で飼うようにして部屋の
中に入れないようにする

 

ずっと家の中で飼っている場合は
寝室や寝る場所にペットを入れない
ようにしてください。

 

髪の毛やフケはダニの好きな物で
ペットの毛も同じ事なので注意して
くださいね。

 

ペットの毛やついているホコリで
アレルギー性鼻炎になってしまう原因
となる事もあるので

 

鼻の中をスッキリさせる鼻うがいの
やり方と作り方についてはコチラの
記事に書いてあります。

鼻うがいのやり方と作り方

 

まとめ

 

アレルギー性鼻炎の原因のダニ、正しい
退治法と対策について書いていきました。

 

ダニは本当に小さくて目で確認する事が
出来ないので掃除をしたり天日干しを
して綺麗になってダニもいなくなったと
思ってしまいますが

 

実は正しいやり方でやらないと数が
少し減っただけでかなりの数のダニは
まだ潜んでいるので注意しなくては
いけません

 

そしてついついやってしまっている
日常生活でもダニの好きな環境を作って
しまっているので気をつけてくださいね。

 

少しでもダニを減らしてアレルギー性鼻炎
の対策をしていきましょう。

 

アレルギー性鼻炎と風邪の症状の
違いについてはコチラの記事に書いて
あります。

アレルギー性鼻炎と風邪の症状の違いは!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村