気になる出来事や旬な話題を調べてお届けします!

シンクやトイレ・水回りの掃除には重曹!簡単に綺麗に出来る!

souji8-1

こんにちは、さらかずです。

 

毎日使っているシンクやトイレ、風呂場など
綺麗にしておきたいですが、掃除するのって
結構面倒で大変ですよね。

 

そんな水回りの掃除をするのに色々な
便利なグッズなどがありますが
色々買い揃えるのも大変です。

 

そこでたった一つ重曹さえ準備すれば
シンクやトイレ、風呂場など全ての
水回りを簡単に綺麗に掃除する事が
出来るので

 

重曹を使った掃除方法について書いていきます。

スポンサーリンク

 

重曹の特長は何

 

最近色々な所で重曹はすごく便利な物
っていう事を聞きますが
どうして重曹はそんなに凄いのか

 

いったい重曹とはどんな特長を持って
いるものなのか、重曹について調べてみると
5つの大きな特長があります。

 

重要とは、炭酸水素ナトリウムで出来ている
無機質物質でとても生活に便利な物で
食用の重曹は、ふくらまし粉としてよく
ホットケーキなどに混ぜて膨らませて
美味しく食べるのに使いますよね。

 

掃除用に使う重曹の特長は

 

・弱アルカリ性で酸を中和してくれて
肌にも優しくてあまり刺激を与えない

 

・研磨剤として粒が硬くないので物を
擦っても傷がつきにくい

 

・油と混ぜると、油は酸性の物質なので
うまく中和して油を浮かしてくれて
油をすぐに取る事が出来る。

 

・水に物凄く溶けやすいので反応が早い

 

・殺菌や脱臭効果がある

 

ものすごく大まかにいうと僕はこの
5つの特長が重曹にはあると思います。

 

この5つの特長を最大限に活かして
シンクやトイレ、風呂場といった
水回りの掃除を簡単に綺麗にしてくれます。

 

シンク・トイレ・風呂場の掃除方法

 

それでは今からシンク、トイレ、風呂場
の水回りの重曹を使った掃除方法について
書いていきますね。

 

シンク

 

まずはシンクですが、重曹はステンレスとは
もっとも相性が良くて絶大な効果を発揮して
くれます。

 

シンクを軽く水洗いして重曹をまんべんなく
ふりかけていきます。

 

この時に排水溝の中にも重曹を入れて
くださいね。

 

そして5~10分待った後にスポンジを
使って擦っていき最後に水で流します。

 

これだけで驚くほど綺麗なシンクに
ピッカピカの状態になります。

 

シンクの周りって洗いものをした時に
飛び散った油などがくっついてしまって
いますが綺麗に落とす事が出来ます。

 

そして排水溝の入り口などはスポンジが
使えない場所は歯ブラシなどを使うと
より綺麗に落とす事が出来ますよ。

 

後一番厄介な換気扇ですが
油でベトベトの・・・

 

換気扇を外してシンクに入れてから
重曹を振りかけて5~10分待っていると
先ほどの油と中和して油が浮きあがって
くる特長通り、くっついていた油が浮いてきます。
 

スポンサーリンク

 
油が浮いてきた所でウェットティッシュや
古いタオルを水で濡らして拭き取ってから
お湯で流してください。

 

お湯で流す事によってより一層油が綺麗に
流れ落ちてくれるのでポイントですね。

 

トイレ

 

次はトイレです。

 

トイレは便器の中はもちろんですが
目には見えないけど便座やその周りに
オシッコが飛んでくっついていますからね。

 

まずは、便器のフタを掃除していくの
ですが重曹をそのまま吹きかけてしまうと
拭きとるのに大変なので

 

500mlのペットボトルに水を入れて
その中に小さじ1杯分の重曹を入れて
よくかき混ぜて重曹水を作ります。

 

この重曹水を便器のフタに吹きかけて
約1分ほど待ってからトイレットペーパー
などでふき取ります。

 

便器の外側は重曹水でも吹きかけてしまうと
水が下に落ちて濡れてしまうので
トイレットペーパーなどに重曹水を
吹きかけて拭くと汚れずに綺麗にする事が出来ます。

 

そしていよいよ便器の内側ですが、重曹を
まんべんなく吹きかけていきます。

 

ここでより内側を綺麗にするのに
クエン酸を水が溜まっている箇所に入れて
トイレブラシを使ってクエン酸水で重曹を
擦っていくとより綺麗に汚れを落とす事が
出来ます。

 

重曹とクエン酸が交わることによって
化学反応が強くなって汚れが落とし
やすくなるのですが

 

ここで注意してほしい事があって
化学反応が起こるって事はそれに伴って
ガスも発生してしまうので
必ず換気を十分に行いながらやってください。

 

トイレのドアを開けながら換気扇も
しっかり回してくださいね。

 

そして忘れがちなトイレのタンクの
中なのですが、ここは重曹をそのまま
カップ1杯分の量をタンクの中に入れて
1日そのまま放置しておいてから流してください。

 

なのでタンクの中を洗う時は夜寝る前とか
誰もトイレを使わない時間帯がいいですね。

 

風呂場

 

最後は、風呂場です。

 

浴槽ってお湯垢や身体についていた埃や
油などがとれて浴槽にこびりついています。

 

なので浴槽を軽くお湯で洗ってから
重曹を振りかけていってスポンジで
擦ってくのですが

 

この時に下から上に向かって円を書く
感じで擦っていくと擦り漏れがなく
綺麗に洗う事が出来ます。

 

そして最後にお湯のシャワーでしっかり
洗い流してくださいね。

 

重曹は最初にもいいましたが、体にも
優しいので風呂場などを洗うのに抵抗が
あるかもしれませんが大丈夫ですよ。

 

そして風呂の排水溝もシンクの時と
同じで排水溝に重曹を入れて5~10分
待ったあとにお湯で洗い流してください。

 

殺菌効果と脱臭効果もあるので
綺麗に汚れと臭いも取ってくれます。

 

食品用の重曹を使って歯を綺麗にして
白くする重曹うがいについては
コチラの記事につくり方が書いてあります。

重曹うがいのやり方とつくり方!

 

まとめ

 

シンクやトイレ、風呂場の水回りの
掃除には重曹が一番で、簡単に綺麗に
出来るについて書いていきました。

 

毎日使う水回りはそれだけ汚れやすい
ですが、一番綺麗に使いたい場所ですよね。

 

そこで簡単に出来て綺麗に汚れが落とせて
便利なのが重曹です。

 

重曹の特長も書きましたので、なぜ重曹が
いいのかっていう事もわかってもらえたと
思います。

 

そして重曹とクエン酸を混ぜる時は必ず
換気を十分にとってもらう事と
重曹は体に優しいのですが長時間使ったり
する場合はゴム手袋を着用してください。

 

重曹には綺麗に落とす研磨剤なので
肌も擦られてしまう場合があるので
ゴム手袋もしっかりつけてくださいね。

 

毎日掃除するのが一番いいのですが
そんな時間もあまりないと思いますので
洗う時は綺麗にしたいですからね。

 

そんな時に重曹を使うのに参考にして
もらえると嬉しいです。

 

大掃除で部屋や家を綺麗にしたいけど
大変で挫折してしまう事が多いので
簡単に出来るコツについてコチラの
記事に詳しく書いてあります。

大掃除を簡単にするコツは断捨離!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです


もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^


多くの人が実はなっている症状


・舌が白くネバってする舌苔の正体と原因は!

・歯が痛くて頭痛がする原因は鼻の奥にある!

・かかとや足の裏が突然痛くなる足底筋膜炎!

・なかなか聞けない!いぼ痔の原因と治し方!

・切れ痔にはなりやすいので注意!治し方は!

当サイトで人気のみんなが知りたい記事


・耳を傷つけない耳垢の取り方でスッキリ!

・便秘による腹痛を和らげるオススメの方法!

・イヤな靴の悪臭を簡単に無くす3つの方法!

・USJのお菓子で外さないオススメのお土産!

・今人気の金沢でとても評判の高いお土産!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

歯痛の対処法など歯のまとめ記事

ブログランキングに参加中!

ポチッと応援ありがとうございます!


季節の行事・イベント ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村